ほんの一手間で大変身!シェフレラの盆栽仕立ての作り方

根っこを掘り進めるときのポイント

今回は一般的なフォルムのシェフレラを、根上がりにし、浅めの鉢に植え替えて、盆栽仕立ての特徴的な一鉢に仕上げていきます。まずは根っこを掘っていきます。このときのコツとして「根っこが土を掴んでいる感覚を意識すること」だと渡辺さんは話してくれました。パラパラと土が取れる所はささっと掘り、かたい部分は無理せずに掘っていきましょう。

鉢に植えるときのコツ

今回は盆栽仕立てということで、植え替える鉢は浅いものを用意しました。植物が植っている部分が浅いので、このままだとコテンと倒れてしまいます。これを防ぐために、針金を使って鉢と植物を固定していきましょう。

全体のバランスを整える剪定

浅い鉢に植え替えたら、全体のバランスを見ていきます。もともと縦長の鉢に植っていたので、浅い平らなフォルムの鉢と合わせると、少し植物が大きい印象です。これをバランスを見ながら整えていきましょう。

動画内ではより詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
記事の内容をより詳しく学ぼう!
PRO-GREENでは、この記事以外にも植物に関する様々な動画を更新しています。
観葉植物に興味がある方は、ぜひ視聴いただけますと幸いです。YouTubeチャンネルはこちら