【観葉植物のプロが教える】元気の無くなったウンベラータを剪定してリフレッシュ!

Category:
動画で解説

contents section

フィカス・ウンベラータは、鮮やかな緑色の葉が美しく、リビングやオフィスに置く観葉植物としても人気があります。今回はフィカス・ウンベラータをリフレッシュさせる剪定方法を、専門スタッフがお教えします。

フィカス・ウンベラータとは

フィカス・ウンベラータは、鮮やかな緑色の葉が美しく、リビングやオフィスに置く観葉植物としても人気があります。

暖かく湿度の高い環境を好み日陰でも育ちやすいため、室内でも育てやすい植物です。また、鉢植えで育てることができます。ただし、大きくなる可能性があるため、鉢を定期的に大きくしたり、必要に応じて剪定する必要があります。

今回はフィカス・ウンベラータをリフレッシュさせる剪定方法を、専門スタッフがお教えします。

フィカス・ウンベラータは、鮮やかな緑色の葉が美しく、リビングやオフィスに置く観葉植物としても人気があります。

暖かく湿度の高い環境を好み日陰でも育ちやすいため、室内でも育てやすい植物です。また、鉢植えで育てることができます。ただし、大きくなる可能性があるため、鉢を定期的に大きくしたり、必要に応じて剪定する必要があります。

今回はフィカス・ウンベラータをリフレッシュさせる剪定方法を、専門スタッフがお教えします。

フィカス・ウンベラータの剪定について

剪定のポイント

(動画内 02:59~)

今回は植物を元気な状態に戻すために、思い切って原木の状態に戻す剪定をしていきます。フィカスウンベラータの剪定は、そんなに難しくありません!もし元気のない植物を復活させたい場合、ぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。

ぜひ上記のリンクから動画もご視聴下さい!

どうやって成長したかで切り方は変わる

(動画内 03:44~)

フィカス系の植物は、切った下の枝から芽が出てくるという特徴があります。
そのため、葉っぱの生えた跡を見つけて、その少し上を切ってみましょう。

樹液がたくさん出るので、室内でメンテナンスする場合は新聞紙等を敷きましょう。

根本を切る時は?

(動画内 07:20~)

剪定した枝を見ていくと、太い枝がだんだん細くなっていくのがわかります。

枝の細さは短期間では成長しづらく、育つのに長い期間がかかるので、綺麗な樹形にするにはある程度太い枝を選ぶと良いですね。

完成! 切り終わった後は?

(動画内 08:50~)

今回は、植物をリフレッシュするためにかなりさっぱり剪定してみました。
剪定が終わったら、「固形肥料」や「油かす肥料」を土の上に置いてあげると、新しい芽が出やすくなります。それでも、新芽がでるまで1か月ぐらいはかかりますので、ご自宅の中でもできるだけ明るいベランダ等に置いてあげて下さい。

動画内ではより詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

記事の内容をより詳しく学ぼう!


PRO-GREENでは、この記事以外にも植物に関する様々な動画を更新しています。
観葉植物に興味がある方は、ぜひ視聴いただけますと幸いです。YouTubeチャンネルはこちら

Category:
動画で解説